Linuxサーバー調査コマンド

インフラエンジニアとして仕事をしていると、お客さんのオンプレサーバーについて、もう担当者が辞めてしまってどういう状態か何が動いているのかわからない、とりあえず見てみてと言われることがあります。
そういった時に、どんなサーバーなのかの調査に使えそうなコマンドをメモしておきます。

Hostname

$ hostname

OS

$ cat /etc/centos-release
CentOS Linux release 7.8.2003 (Core)

CPU

physical id * core idが物理コア数

$ top
1でコア毎の使用量
$ cat /proc/cpuinfo | grep 'physical id' | uniq
$ cat /proc/cpuinfo | grep 'core id' | sort -u

MEMORY

$ free -th
$ cat /proc/meminfo | head
$ top
Shift + mでメモリ使用量順

DISK

$ df -h

DIRECTORY SIZE

$ du -sh /*

MOUNT

$ cat /etc/fstab

NETWORK

$ ip a
$ nmcli device
$ nmcli device show enp0s3

ROUTE TABLE

$ route -n
or
$ ip route show

HOSTS

$ cat /etc/hosts

DNS

$ cat /etc/resolv.conf

PORTs

$ sudo netstat -anp | grep "ESTABLISHED"
$ sudo netstat -anp | grep "LISTEN"
netstatない場合
$ sudo ss -t4
$ sudo ss -ltp

FIREWALL

$ sudo firewall-cmd --list-all-zones

CRONTAB

$ sudo crontab -l

ACTIVE SERVICES

# systemctl list-units --type=service

INSTALLED MW

$ yum list installed

一旦、こんなもんでしょうかね。まだまだペーペーなインフラエンジニアだと、いちいち調べながらじゃないとコマンド打てないんですよね。障害発生時にはスピードが重要だと思うので、頭に叩き込んでおかないと。